旅行

QOLと趣味の最大化

【ハワイ旅行準備】JCBカード編

ハワイ旅行で抜群の力を発揮する「JCBカード」。所有者特典のワイキキトロリー(ピンクライン)乗り放題、JCBラウンジサービスでのドリンクサービスや荷物一時預かりサービスは物価の高いハワイ旅行では必須アイテム。カード申請までの記録とともに紹介します。
心身の土台づくり

子連れ旅行後は何してリカバリーする?

子連れ旅行は帰宅後、思い出の余韻に浸る間もなく、疲労感が押し寄せる。いかにリカバーするか?4歳、0歳子連れ旅行経験者が語るリカバリー対策術。
QOLと趣味の最大化

【2泊3日で行く】釧路旅行(3日目)

「どこかにマイル」で引き当てた「釧路」旅行3日目。4歳、0歳(6カ月)の子どもたちと11月の釧路へ。最終日はアイヌコタンで木彫りのコロポックルに一目惚れ。その後、旅行のハイライト、釧路湿原でタンチョウを探す一行。最後の最後まで満喫し尽くす最終日。
QOLと趣味の最大化

【2泊3日で行く】釧路旅行(2日目)

「どこかにマイル」で引き当てた「釧路」旅行2日目。4歳、0歳(6カ月)の子どもたちと11月の釧路へ。2日目は豪華朝食バイキングをとり、阿寒湖フェリーへ乗船。その後、屈斜路湖へ移動し白鳥の湖を観賞。夜はアイヌコタンのショーで締めくくる。
QOLと趣味の最大化

【2泊3日で行く】釧路旅行(1日目)

「どこかにマイル」で引き当てた「釧路」旅行1日目。4歳、0歳(6カ月)の子どもたちと11月の釧路へ。早朝発のフライト搭乗に間に合うのか!?フライト搭乗から始まり、釧路市街探索、ホテルチェックインまでを綴った記録。
家族時間と幸せ設計

ウォルトディズニーワールド(WDW)への距離がグッと近づいた!!!

ZIPAIRにより成田-オーランド直行便就航に伴い、ディズニーワールドへの距離がグッと近づいた!
QOLと趣味の最大化

JGCへの道のり

2025年スタート、JGC目指します!旅・旅行が趣味の方は、「いつかは”JGC”」、「いつかは"SFC"」を目標にされる方も多いのではないでしょうか。両社の違いは、JALのサービスなのか、ANAのサービスなのか、の違い。・JAL Globa...
QOLと趣味の最大化

【子連れ旅行】東京~小田原日帰り旅行

「良い天気だし”秋空”を感じたいねー」朝8時に妻と話したその1時間後、ロマンスカーに乗り込んでいました。行き先は「小田原」。都内から1hr程度でサクッと日帰りで行くにはもってこい。さすがに連休中のロマンスカーは混んでおり、ましてやウチは当日...
QOLと趣味の最大化

「どこかにマイル」旅行(25/11月編)

リクエストした翌日に結果判明!!!JALからメールが届きました!「JAL国内線【どこかにマイル】ご搭乗便決定のお知らせ」という件名です。前日9:50くらいに申し込みしてから、翌日9:30くらいに決定連絡があるとは、JALのスタッフさん?それ...
QOLと趣味の最大化

旅行先の決め方

「思い立ったが吉日」を字で行く我が家のスタイルみなさんは旅行するとき、タイミングや行き先をどのように決めますか?家族との兼ね合い、ご自身の仕事都合や体調等々、決めるにあたっての変動要素は千差万別で、それらに応じて決まってくると思います。我が...