ブログコンセプト

その他

何かを犠牲にするほど「ぱつぱつ」になるまで頑張ってしまう頑張り屋さん向けに、
「ほどほど」に生きることを提案するブログ


として、2025年10月にスタートしました。

かく言う私自身が、30代前半までは、仕事で「ぱつぱつ」な日々・・・。

大学卒業後、日本を代表する大企業に就職し、1,000人近い、優秀な同期としのぎを削る毎日。残業時間が多い月には、100hr超え。

一般的に、20代後半から30代前半というこの時期は、

「結婚」、「子どもの誕生」、「家や車の購入」、「転職」等々、、、

ほんと、さまざまなライフイベントが一度に押し寄せてきますよね。

ところが、私に最も大きなインパクトを与えたのは、「休職」でした。
プロフィールも合わせて読んで頂けますと幸いです^^)

「残業100hr超」、また、入社時からの「目標喪失」により、心身が疲弊し、約半年間の休職期間に入ったのですが、その際、自分の人生を見つめなおす貴重な時間をつくることができたのです。

「自分の人生、本当にこのままで良いのか?」

自問自答を繰り返すなか、「ついつい仕事を頑張り過ぎてしまい、人生を楽しむことを忘れている」ということに気が付き、1社目の大企業を辞め、転職します。

その会社(現職)で、徐々に自分の仕事に費やすエネルギーを意識的にコントロールできるようになったことで、プライベートも充実するようになりました。

結果、何ごとも「ほどほど」な生き方こそが人生を楽しむ秘訣だと気づいたのです。

ただ、「ほどほど」の度合いって人それぞれだと思います。

年齢、家族構成、住んでいるところ、健康状態、体力や気力、仕事内容、金融資産額・・・

その人の置かれている状況によって、まさに十人十色。

とはいうものの、なかには一部、共通の悩みも存在しています。

具体的には・・・

健康」、「家族との時間」、「自分の時間」、「お金まわり」

これらテーマは、多くの人にとって、「人生通じて」考え・悩み続けているジャンルかと。

それゆえに、考え・悩み続けているうちに、つい、頑張りすぎて息切れしがちに…。

そこで、このブログを通じて、日頃、ついつい仕事を頑張り過ぎてしまう読者の方々に、
なかには「こういう生き方、考えもあるんだなー」と「人生をより楽しむための」イチ参考情報をお届けしてまいりたいと考えています。

ご自身と私を「比較」をするのではなく、私のブログを「参考」に、ご自身で考え、行動を変容していただくことで、ご自身の人生が少しでも「+」に向かう、そんなお手伝いができたら幸いです。^^

コメント

タイトルとURLをコピーしました