ブログ作成のリズム

チャレンジ

「会社員としての本業がある」、「4歳の息子と0歳の息子がいる」なかでのブログ作成。

先輩ブロガーの記事を読んでいたところ、「時間がない」は”ブログデビュー者あるある”らしい。

ご多聞に漏れず、私も今日はじめてそれを経験している。

本業での突発的な対応が入り、予定していたブログ作成時間を確保できず、
いま急遽ジムで作成している最中である。

現状のリズムは以下の通り。

・朝のルーティンや日中のすきま時間は「ネタ」ストック時間に
・本業を夕方に切り上げ子どもの保育園お迎えまでに「記事」作成・投稿する

今のところこれまた”あるある”である「ネタ切れ」には直面していないが(当たり前か…)、
読者にとって学びのある記事を書くには、もっともっと、記事作成に時間を割く必要がある。
(ここが日常の”つぶやき”とは違う難しいところ)

「文量はなるべく少なく、簡潔に!」

これはビジネスメールのルールであって、ブログはこれには適さないようだ。(妻からも指摘有)

文量を増やす=記事の作成時間をもっと増やす

慣れてくると作成時間も減っていくのだろうが、当面は記事作成にもなれるために、
記事作成の時間を「1.0-2.0 hr/日」確保できるよう、日々の生活リズム見直しを図ろう!

(3カ月連続投稿チャレンジ6日目)

コメント

タイトルとURLをコピーしました